フェイスブックでの代表の日々の投稿

Facebook
公開設定での投稿については、フェイスブックをご登録されていない方でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/terumiyoshida

2011年4月22日金曜日

業務連絡等

① NPO法人化手続き
 設立総会を去る2011年3月13日に行いました。NPO法人としての代表は私ではありません。名前の公開はまだ許可いただいてないので書けませんが。私はといいますと、常務理事です。業務内容は変わりません。また、法人の京都府からの設立認可がおりるまでは、既存のNPOとしての「認知症友の会」で活動を継続します。「NPO法人認知症友の会」は、秋頃からになるのではないかと予測しています。2011年4月下旬認可申請に行きます。
② 2011年4月~一年間の運営及びストレスケアプログラムの実施費用として、京都新聞社会福祉事業団様から、30万円の助成を頂きました。
③ 本年度、宇治市社会福祉協議会様のサロン助成は、会員会議の元、申請をしない事と致しました。
④ その他助成金申請中です。

⑤ 2011年5月1日、3日、4日のゴールデンウィーク中(雨天お休み)、宇治橋通り商店街にある、「つむぎ」(NPO法人働きたいおんなたちのネットワーク様の事務所)をお借りして(無償貸借ですありがとございます)、 3月より交流会やプチ(臨時)交流会で試作中のアクセサリー類を販売します。携帯ストラップ、キーホルダー、ネックレス、腕輪など、色々です。今後革細工の携帯電話入れなど、男性の認知症患者さんが作るものも販売できるようにと考えています。現在の品物は、押さえてもらったり、多少手伝っていただいて作製したものと、介護家族が作ったものです。写真の中のビーズっぽいのは、天然石です。すべての売り上げは、運営費用となり、次の原材料の仕入れに使います。販売員コスト、販売員駐車場等の旅費は売り上げからは出しません。連休に宇治に観光に来られる方は、お立ち寄りください。販売は家族と本人で行います。販売時間は10時30分~15時30分です。
⑥ 2011年5月5日 文化パルク城陽内寺田コミュニティセンター美術工芸室にて、14時~16時に、プチ交流会として「認知症友の会 城陽工房」を開催します。販売成果の報告会と、5/14の京都文教大学さんでの販売物の作製などをします。孫達は、文化パルク城陽のプレイルームで遊んで過ごす事が可能です。
⑦ 2011年5月14日 10時~17時半 京都文教大学の「サロン・ド・パドマ」にて、「脱力系フェスタ!!」という、障害者理解のフェスティバルがあります。主人公は、障害者。すべてのイベントが、障害者主体で行われます。トークイベント、舞台、紙芝居、ライブ、出店などがあり、私達も物販に参加します。あ、イベント中の司会も一部私と父と、うちの支援会員の学生さんとで行うのでした。(汗)というわけで、子供連れでも大丈夫な文化祭みたいなものかなぁと思ってますので、孫とでもいつ書にお越し下さい。向島駅から文教大行きの無料バスがあります。駐車場はありませんが、車で来たい方は、私の方までご相談ください。

⑧ 2011年5月15日 認知症ホッとタイム ゆめりあうじ で14時~16時です。個別相談のみ要予約の16時~17時。昼食会はお天気次第。またご連絡差し上げます。
⑨ 2011年5月21日 14時~16時 城陽市の文化パルク城陽内、「寺田コミュニティセンター美術工芸室」にて、「認知症友の会 城陽工房」を行います。五月の4日間のお試し販売の報告会と、商品開発などを行います。
⑩ 2011年5月28日 宇治橋通りの「つむぎ」さん前で、物販するかも。まだわかりません。(汗)

認知症の方は、進行されます。
交流会で交流可能なレベルから、交流不可能なレベルになられて、支援者が必要であっても、現在支援会員が不足しており、おのずと介護者のみの参加で、デイ等を利用している間に来てくださいという事になっております。
交流会なので、本人の交流能力のある間だけが、当会の本人参加可能範囲となっています。
交流能力はないが本人を連れてしか出かけられない、相談したい事がある方は、個別相談をご予約ください。
初期軽度の方で、介護保険施設では何らかの不適応があり、その受け皿としての交流会と考えています。
また仲間を作り、共に認知症ライフを前向きに生きようというのが目的です。
ご理解とご協力の程宜しく御願い致します。
 認知症友の会 吉田照美