フェイスブックでの代表の日々の投稿

Facebook
公開設定での投稿については、フェイスブックをご登録されていない方でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/terumiyoshida

2009年11月17日火曜日

11月1日ガンダムのコックピットと交流会

今日は、交流会の用意とかをしていて、コピー用紙が足りないのとか、プリンターのインク切れとかで、じゃあジョーシン行こうって、でかけました。
レジで接客してくれた人が、どっかでみた人やなーと思ってたら、よく考えると、あれは同級生ですね。
小学校の時のクラスメートです。
パソコンとか機械類が得意なタイプなので、電気屋さんにいるのは丁度性にあってるのかもしれませんね。
そう、彼も今年35歳かぁと、なんだか現実的に、自分と地域の知り合いの年齢を感じる今日この頃です。
さて、その時の写真ですが、マッサージ機、これねー、昔は父も好きでしたが、水頭症の前後あたりから、不整脈もからんだり、メニエルとかいろいろで、気持ち悪いからあまりこういうのやらなくなってたんですよ。
それが、レジの間にやってて、だ、大丈夫!?って、焦りました。
ちょっと気持ち悪いから一番短いのにしたとか言ってましたが、息子とレジから戻って、見た瞬間、「おじいちゃん、何ガンダムのコックピットみたいなとこ座ってるん!?」って私が言ったので、息子が「ほんまや!この手のとことかそんなんやな」って「僕座りたい」とか言ってました。
ま、今時のマッサージ器は、高性能かもですが、非常に高額で、効果が医療的、科学的に裏付けでもされてないと買うなんてあり得ないように思います。
写真じゃ判りませんけど、これ足も最初上の方に上がってたんです。自動で下がりました。
なんかよくわからないですが、好奇心に負けて操作したみたいです。
操作方法判るんだーと感心もしました。


本日の交流会では、NPO法人認知症予防ネットさんの3Aというリハプログラムを体験していただきました。
同じ宇治にある認知症関連団体さんで、地域包括などの予防教室でもされています。
いくつものゲームがあって、次々に色々していただいて、最後には汗ダクになるぐらい座ってのリハですが白熱しておりました。
写真の通り息子はランニングになってます。。。
父の左横は高林先生。当会に入会するわって言われて、えーっ!!って凄い驚きました。
大先生なのに。。。
この写真のゲームは、布なんですけど、丸い布にふちにはクッション素材をいれて持ちやすくしてあって、チームわけようの線がひいてあります。ボールを真ん中において、二カ所にある穴にそれぞれが、持ち上げたり下げたりして、入れたり、入れるのを外させたりするゲームです。
穴の中は袋になっていて、ボールがすべて布の上からなくなると、その穴の中のボールをカウントして勝ち負けを楽しんでいました。

色々なものがあって、それをコントロールするリーダーの先生が必要なのですが、とっても上手な先生を連れてきていただきました。

だいたい子供の遊びは嫌だとか言うような、自尊心レベルの高いご本人が多い交流会なので、なかなか導入は難しく、厳選したプログラム構成をしていただきました。
次回12月と2月にも来ていただく予定をしております。

毎月だと、こんな遊びに行くのは嫌だと言う方も出る可能性もありますので、二ヶ月に一度程度行えたらなぁと思っています。
施設内で取り入れているところも多々あるプログラムですので、認知症に有効性は結構あるようなのですが、何せメンバーの気が非常に若いので。苦笑

0 件のコメント: